詠春拳・ジェイスGYMファンクショナル詠春拳【横浜・武蔵小杉・新丸子】
団体名 | ジェイスGYM・詠春拳 |
---|---|
練習日時 | 月曜日 20:00〜21:00 火曜日 20:00〜21:00 水曜日 12:00〜13:00 木曜日 19:30〜21:00 土曜日 12:00〜13:00 土曜日 19:30〜20:30 日曜日 12:00〜13:30 |
練習場所 | 神奈川県川崎市中原区丸子通1-660-3 シャルム新丸子103 東急東横線/東急目黒線 新丸子駅より徒歩4分、武蔵小杉駅より徒歩10分少々。 東急多摩川線 多摩川駅より徒歩10分少々。 横須賀線、南部線もご利用いただけます。 |
必要なもの | ■一般会員 ・入会金:10,000円(税込11,000円) (入会の時、2か月分払ったら、入会金かからない!) ・月謝:10,000円(税込11,000円) ※ 週3回までレッスンに参加可能。 ■オールタイム会員 ・入会金:10,000円(税込11,000円) (入会の時、2か月分払ったら、入会金かからない!) ・月謝:14,000円(税込15,400円) ※ 週5回のレッスンに参加可能 |
連絡先 | E-mail: jsgymshinmaruko@gmail.com TEL: 080-3515-8485 |
詠春拳(Wing Chun)とは
詠春拳は、女性が男性と戦うために作られており、体格差のある相手にとても有効です。
力に頼ることよりもリラックスすることに重点を置いています。その人その人のペースで練習ができるので、年齢、性別、体の大小にかかわらず、誰にでも習得することができます。
あらゆる格闘技の中で、誰もが自身を守れる護身術として注目され、特にヨーロッパでは大人気となっています詠春拳は相手の動きを利用して自分を守る術であり、ストリートファイトなど、狭い所で効果を発揮します。
ジェイスジムでは、スピードやフットワークを活かして、連続した流れるような動きを身につけていきます。上達してくると様々な状況の下、自然に技を使えるようになっていきます。大変効率的で実戦で使用できることから、信頼あるシステムとして、ヨーロッパで広く普及しています。
イップマン流派の詠春拳です
イップマン流派の流れを汲む詠春拳のトレーニングジムです。
40%以上が格闘技の未経験者であり、誰もが安心して始められます
体育会系の人ばかりではありません。武術や格闘技は怖いというイメージを持たれている方もいらっしゃいますが、ジェイスジムでは年齢・性別・体格問わず、また格闘技未経験者でも、安心してステップアップしていく事ができます。
初心者のサポートが充実
動画にて自主練習をサポート
実戦で使える事を目標に
流派は同じでも、それぞれの考えや教え方は全く異なります。ジェイスジムでは、早く実戦で使えるようになることを重視しています。相手が素手であるか、武器を持っているか、また攻撃が一人であるのか、複数であるのか等、様々な攻撃パターンに対処する方法を学びます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません