並び替え:

2020年6月5日

Thumbnail of post image 011

武田流武技から研鑽された合気道・居合道・柔拳法・杖道は形稽古だけでなく、乱取り稽古(打つ・打たれる・突く・突かれる・蹴る・蹴られる。投げる・投げられる)により、 ...

2020年5月2日

Thumbnail of post image 049

 無双神伝英信流抜刀兵法,大石神影流剣術,渋川一流柔術を伝える貫汪館のサイトです。 無双神伝英信流は無双神伝流ともいい土佐に伝わった居合で細川義明昌先生より香川 ...

Thumbnail of post image 062

無外流居合道の道場です、場所は岸和田城内二の丸跡の心技館です、稽古日は月、水、金曜日で夜六時半から9時半頃までです、若い方から年輩の方まで、和気あいあいと稽古に ...

2020年4月17日

Thumbnail of post image 063

西国に伝わる柳生新影流兵法(剣法・杖術・鉄扇・小太刀・体術)を錬心館道場(福岡市博多区)にて、小学生から大人まで「楽しく修行」をしており、その稽古風景等を紹介し ...

Thumbnail of post image 014

居合、剣術、試斬をやっています勇進館です。実際に斬る居合に興味のある方はぜひおこし下さい。また、刀剣販売のHPも製作中です。試斬用から重要刀剣まで各種取り揃えて ...

Thumbnail of post image 151

田川・筑豊・北九州・行橋地区で活動中 護身・総合格闘技・古武道に関心のある方。無理なく、形稽古中心でゆっくり稽古します。 日本拳法道コース 日本拳法道(防具付打 ...

Thumbnail of post image 182

無外流宗家・新名玉堂先生の下、居合や剣術などの武道を指南しています。日本橋の本部をはじめ、一門の道場が東京を中心に約50カ所あり、会員はどこでも自由に稽古できま ...

2019年6月9日

Thumbnail of post image 092

日本武術から深い叡智の技術を学び包括的な視点での暴漢撃退法を稽古。武芸百般で健康を護り、信頼を護り、富を護るのが夕晟会の道である。     ...

Thumbnail of post image 195

立身流は室町時代に立身三京が創始した総合武術です。表芸を刀術(居合 剣術)としながらも、俰(柔術)、鎗、長刀、棒、など、戦国時代の戦闘体系の流れが包括されており ...

Thumbnail of post image 115

立身流は室町時代に立身三京が創始した総合武術です。表芸を刀術(居合 剣術)としながらも、俰(柔術)、鎗、長刀、棒、など、戦国時代の戦闘体系の流れが包括されており ...

Thumbnail of post image 013

立身流は室町時代に立身三京が創始した総合武術です。表芸を刀術(居合 剣術)としながらも、俰(柔術)、鎗、長刀、棒、など、戦国時代の戦闘体系の流れが包括されており ...

Thumbnail of post image 051

立身流は室町時代に立身三京が創始した総合武術です。表芸を刀術(居合 剣術)としながらも、俰(柔術)、鎗、長刀、棒、など、戦国時代の戦闘体系の流れが包括されており ...

2019年5月14日

Thumbnail of post image 171

新陰流兵法は上泉伊勢守信綱を流祖とした我が国を代表する剣術です。 新陰流は代々尾張柳生家に伝えられ、現在では渡辺忠成師が甲冑剣術、その他技法を完全な形で継承して ...

Thumbnail of post image 113

大会の結果。 優勝3名 準優勝3名 3位2名 敢闘賞2名 疲れ果てたご様子。(笑) 良い中段突き!。 北辰会の生徒、今回の大会では各々いろんな成果が出せたと思い ...

Thumbnail of post image 185

明鏡会は杖道を通じて、より良い身体運用の追求と健康的な心身の獲得を目的とする会です。 明鏡会の杖道は、専門学校の授業にも取り入れられており、これまで10代・20 ...

Thumbnail of post image 186

剣術の稽古は袋竹刀(流祖上泉伊勢守が考案した竹刀をそのままの形で使用)や木刀等を使用しての型稽古が中心になります。稽古は基本的にマンツーマンで指導することで身勢 ...