2018年12月11日

Thumbnail of post image 194

大日本居合道連盟に加盟しております。 居合道の継承・発展・普及につとめ、稽古および各種行事を通じて 武道精神を養い、会員相互の親睦を図ることを目的としています。 ...

2019年5月1日

Thumbnail of post image 054

柔術・棒術(長棒・半棒)・小太刀術・居合術等を教授します。 ※柔術、居合術、棒術等、1種目のみでのお稽古も可能。 ※お稽古の見学は、随時受け付けますが、演武等で ...

2018年3月28日

Thumbnail of post image 075

神戸武術研究所律芯館の明石稽古会で 古流柔術中心の研究会 古武術、やわら道場です。古流の型稽古は勿論、身心の使い方、護身術、技の応用方、武器等、研究会として様々 ...

2018年8月21日

Thumbnail of post image 084

教伝武術   ◆男性必修 国際水月塾武術協会制定柔術(組討・短棒・鉄扇・枹・手の内・鉄鎖・鎌・手内剣〈手裏剣〉・その他諸術を含む) ◆以下、選択して稽 ...

2024年10月13日

Thumbnail of post image 033

私たちは、兵庫県西宮市で活動する古武術と護身術の道場です。挑まず逆らわず傷つけずを理念に相手と自分が調和によって動く和の武術(護身術)を 一緒に 練習する仲間を ...

2018年6月9日

Thumbnail of post image 085

兵庫県神戸市北区で護身術の道場を行っています。三田市、神戸市北区、篠山市、三木市、西宮市、加東市からアクセス ホームページ 古武術護身道 禅氣會

2019年5月14日

Thumbnail of post image 094

新陰流兵法は上泉伊勢守信綱を流祖とした我が国を代表する剣術です。 新陰流は代々尾張柳生家に伝えられ、現在では渡辺忠成師が甲冑剣術、その他技法を完全な形で継承して ...

2020年4月17日

Thumbnail of post image 030

「大武館」は大東流免許皆伝者、久琢磨師の命名によるもの。師の高弟である 大神謙吉八段 が昭和43年、兵庫県西宮市に創設した道場です。日本古来800年の伝統がある ...

2020年4月16日

Thumbnail of post image 170

合気道・古流柔術をベースにした立ち関節技武術のサークルです。対象年齢は30-60才。オヤジ向きです。服装はTシャツ・ジャージ・運動靴。未経験者大歓迎。体力、体の ...

Thumbnail of post image 124

大阪と兵庫の県境にある無雙直傅英信流の流れを汲む居合道場。形を中心に袋竹刀による剣術や試斬も行います。古流居合にご興味ある方は是非サイトをご覧ください。 〒66 ...

Thumbnail of post image 136

大東流合気柔術琢磨会合気道の源流の流派、大東流合気柔術の唯一の免許皆伝、久琢磨の弟子による会。久琢磨は合気道の創始者、植芝盛平からも指導を受け、初期の頃の合気道 ...

2020年11月26日

Thumbnail of post image 126

初心者を中心に阪神間で杖道を稽古しています。杖道は女性の愛好者も多く、誰もが楽しめる武道です。入門希望者は、稽古場所に直接来られるか、下記まで一報ください。【連 ...

2020年12月10日

Thumbnail of post image 096

ロシア武術システマの神戸稽古会です。流派やスタイルにこだわらず真摯に、楽しく稽古してくれるパートナー募集します。現在主に月曜、土曜で垂水体育館、須磨体育館、兵庫 ...

2020年12月15日

Thumbnail of post image 036

現在、兵庫県は芦屋、尼崎、伊丹、京都は木津にて支部展開をしています。3歳以上・小学生・中学生の方には空手(直接打撃のフルコンタクトルール)、キックボクシングのレ ...

2020年12月17日

Thumbnail of post image 045

日本古来の誇るべき伝統武術を伝えられた故皆木三郎先生の技を基本として新たに座技・杖・抜刀術を加え総合武術を目指すべく成道楊心流柔術を立ち上げました。経験のない方 ...

2021年2月12日

Thumbnail of post image 172

空手発祥の地 沖縄少林流の直系道場です。 4月29日~5月2日ほっとネットベイコム出演中!new火曜:尼崎市立 難波の梅小学校 午後7時~8時15分(4月より) ...

Thumbnail of post image 105

大日本居合道連盟に兵庫支部として加盟しております。 居合道の継承・発展・普及につとめ、稽古および各種行事を通じて 武道精神を養い、会員相互の親睦を図ることを目的 ...

Thumbnail of post image 123

如何なる時も凛として動ぜぬ平常心、すなわち 静心 現在、静心館では10代~70代の仲間たちが稽古に励んでおります。健康維持が目的の方、居合を通して日本の文化を学 ...