翠月庵は、「断脚之太刀」で知られる古武道・柳剛流兵法(剣術・居合・突杖・長刀)を中心とした、古流武術の稽古会です。
■仙台藩角田伝 柳剛流をはじめとした古武道を指南
当庵は国際水月塾武術協会埼玉支部として、「断脚之術」で知られる仙台藩角田伝 柳剛流兵法(剣術・居合・突杖・長刀〔なぎなた〕)を中心に、八戸藩伝神道無念流立居合十二剣、荒木流 ...
古武術 龍真館 笠岡道場
岡山県笠岡市を中心に居合術、剣術、柔術を中心とした古流武術の稽古をしています。
筋力に頼らない、衰えとは無縁の身体作りを目指しています。
藤沢市で剣術や居合を稽古しませんか?
武好会は毎週土曜日の19:00~20:45に
六会公民館で稽古を行っております。
剣術、居合術、体捌きを基本稽古とし、
不定期に杖棒術、薙刀術、刺又や手裏剣などを稽古しています。
礼法・所作などは“一般 ...
誠桜流武術
素手でなんでもありの試合 真剣での稽古 誠の武術を教えます。
護身!東三河随一の武芸道場
日本武術から深い叡智の技術を学び包括的な視点での暴漢撃退法を稽古。武芸百般で健康を護り、信頼を護り、富を護るのが夕晟会の道である。
...
剣術を柱に古武術を学ぶ/古武道萬葉塾(ばんようじゅく)
古流剣術の型稽古を中心に、居合・杖術・柔術まで幅広く学べます。
中学生から60代女性まで、真剣かつ和気藹々と稽古しています。
随時体験・入会を受け付けていますので、HP ...
合気道・高松武産合氣會
香川県高松市の合気道団体
高松武産合氣會です。
合気の体術、合気の剣、合気の杖等々
気軽に見学、体験してみてください。
夢想神伝流居合 山桜会
本会は、居合道 夢想神伝流の精神・技を学び、心技体の鍛錬をし、一居合人として人間形成をしていくと共に、学んだ精神・技を後世に継承していくことを目的としています。
※見学、体験入門等をご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。 ...