尚士会 本部道場 尚士館
尚士会(しょうしかい)は神明無想林崎流抜刀道・圓流長巻術を修行する居合抜刀道の団体です。斬れる居合をめざし、武器としての日本刀の構造と働きを知り、その特性と使い方の体得に努めます。
本部道場尚士館は実際に藁の斬れる東京都内では ...
【(東京・神奈川)日本武徳院試斬居合道】見学・体験 受付中!
日本武徳院では、はじめに礼法、次に坐禅・黙想で心を整え、そののちに刀を使って稽古をします。
稽古は型と試斬があり、型では刀の扱い方や身体の使い方を覚え、試斬は心身統一して仮標を斬ります。
単純に斬るだけなら難し ...
尚士会 城東支部道場
江戸川区で活動している居合の稽古場です。
居合や武道は敷居が高く入門しにいとお考えの方。そのようなことはなく、小学生から定年をむかえた年配の方まで、どなたでも個人のペースで稽古できます。
戦える居合、戦える日本刀、戦え ...
居合・剣術・試し斬り|明倫無外流 居合道 形山会|居合道場 東京都豊島区池袋 駅徒歩4分に本部道場あり 体験・見学無料
私達と一緒に居合を稽古してみませんか?初心者大歓迎です!!体験・見学無料!!!
居合を学ぶ動機は何か?「カッコいいジジイになりたい!」「凛とした女性に!」「一本芯の通った男に!!」など人それぞれ!!
ただ何とな ...
無双直伝英信流古流居合道、剣士募集中(見学体験)
1.居合道見学、体験、入門
2.武信会でできること
3.稽古の様子
4.武信会とは
5.居合道入門Q&A
夢想神伝流居合 山桜会
本会は、居合道 夢想神伝流の精神・技を学び、心技体の鍛錬をし、一居合人として人間形成をしていくと共に、学んだ精神・技を後世に継承していくことを目的としています。
※見学、体験入門等をご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。 ...
清心館居合道
清心館居合道では、名人と言われた明心館の木村泰嘉館長(範士十段)に教えられたそのままの居合道を現在に伝えるべく、日々稽古を続けています。
清心館居合道は1993年、大阪の明心館傘下の道場として発足しました。清心館では無雙直 ...