無外流居合兵道 眞傳會
団体名 | 無外流居合兵道 眞傳會 |
---|---|
練習日時 | |
練習場所 | |
必要なもの | |
連絡先 |
(居合)無外眞伝無外流居合兵道(組太刀)大刀形、脇差形(杖術)柳剛流を稽古します。墨田区に常設本部道場、足立、文京、江東、墨田の公共施設内に稽古場所があります。日本武道院征武館東京本部。全日本伝統居合道連盟支部。初心者歓迎、見学随時(※ホームページからお問い合わせください)。
<稽古日時・場所>
本部(火)(木)夜間隔週。
錦糸町、深川、湯島、竹の塚、(土又は日)
<費用>
入会金5000円。月会費5000円
上記の情報は旧サイトデータから移行したものです。もし情報に誤りや重複した内容等ありましたらお問い合わせページよりご連絡ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません