立身流 市原支部 【古武道 古武術】

居合道,千葉県,古武道,市原市,剣術,剣道

団体名立身流 市原支部
練習日時毎週(月)19-21時 市原市立若葉中学校
毎週(水)19-21時 市原市立五井中学校
毎週(金)19-21時 市原市立千種中学校
毎週(土)19-21時 市原市立五井中学校
練習場所市原市立若葉中学校 武道館
住 所: 千葉県市原市五井5308
最寄駅: JR五井駅下車

市原市立五井中学校 武道館
住 所: 千葉県市原市五井922-2
最寄駅: JR五井駅下車

市原市立千種中学校 武道館
住 所: 千葉県市原市千種6-1-1
最寄駅: JR五井駅下車、バス利用
必要なもの入会金 小中学生2,000円/ 高校生3,000円/ 一般10,000円
年会費 小中学生1,000円/ 高校生1,000円/ 一般3,000円 ※4月年度始まり
支部会費 市原2,000円(年)
連絡先Email: nyuumon@tatsumi-ryu.org (@を半角に変更して送信願います)

立身流は室町時代に立身三京が創始した総合武術です。表芸を刀術(居合 剣術)としながらも、俰(柔術)、鎗、長刀、棒、など、戦国時代の戦闘体系の流れが包括されております。本会は立身流の修業を通じて人格の陶冶をはかり、立身流修行者の養成に努め流儀の正当な伝承をはかるを目的としています。

立身流市原支部では、定期的に試し斬りを行っております。間合と刃筋そして手の内を学びます。

立身流は総合武術として、居合と剣術を学びながら太刀と棒、長刀、鎗すべての武器の対応法を逐次学びます。

立身流の基本は、向と円に集約されております。桁打(けたうち)、旋打(まわりうち)とこの稽古をくり返します。また、強打(こわうち)は手の内と強弱と呼吸が理解できます。初心者、女性にわかりやすい武術です。